2022年11月の記事一覧
リハ「ねずみのよめいり」
年長組がおくる劇の集大作「ねずみのよめいり」一人一人がみごとな演技をします。元気な歌もご注目ください。
きりん組・リハ合唱と合奏
さすがきりん組さんです。合唱も合奏も息ぴったりで良いものになっていますね。
ぱんだ組・リハ
ぱんだ組の衣装等見せてしまうのはもったいないですが、実物にはとてもかないません。実物はとっても感動的です。先生方が精一杯の気持ちを込めて作った愛情たっぷり衣装を着て、子供たちが一生懸命に演技する。とっても感動します。合唱の勇気100%では、必ず勇気をもらえますよ。
うさぎ組・リハ
担任の先生にとっては、まだちょっと見せたくないくらいもったいないことと思いますが、特別にご覧いただきます。本日のリハーサルです。男の子はかっこよく、女の子はとってもかわいく踊れていましたよ。元気に当日を迎えることができるといいですね。
生活発表会に向けて・きりん組
生活発表会まであと3日、しかない。各クラスの出し物は大丈夫でしょうか?ここにきて、多くの園児の風邪などが流行し、まとまっての練習もできていません。発表会がとても心配なのですが・・・
子供たちのかわいさで何とかカバーしてくれるでしょう。きりん組も流れはできていますね。あしたは、リハーサルを行います。
サッカー遊び・きりん組とぱんだ組
きりん組とぱんだ組でサッカー遊びを行いました。いつも通りみんな笑顔で楽しそうにサッカーをしていました。はじめにきりん組ですが、子供たちもたくさん点を取っていましたね。次のぱんだ組もだいぶ上達しました。2月のサッカー大会では良い成績が残せそうですね。
桜小のマラソン大会を見て
きりん組の園児たちは、小学校のマラソン大会を見てきました。頑張っている小学生の姿を見て、園児達も刺激をうけたようです。幼稚園に戻り、マラソンを行いました。
今日のきりん組
きりん組はだいぶ人が戻ってきています。演技にも熱が入り、上達が早いですね。しかし、個人差が大きく、進んでいない人もいますので、頑張ってください、
日本の伝統的な劇をどのように作り上げるかが楽しみですね。
今日のぱんだ組の練習
ぱんだ組はなかなか人数がそろいませんが、登園している子供たちが元気いっぱいダンスをしてくれました。歌もおなじみの曲で、保護者の方も楽しめると思います。
今日のうさぎ組の練習
女児グループと男児グループに分かれてのダンスです。とても可愛くい、格好よく見ごたえがあります。なかなか全員がそろいませんが、うまくなってますよ。
きりん組・芝居と合奏
なんとしても、人数が少なすぎます。半数以上が休んでいます。そんな中でも工夫をして、できることを頑張っていますね。みんな早く元気になって、戻ってきてね。
ぱんだ組・合奏
ぱんだ組は一日に日に成長しています。合奏しながら踊ったりも入って難しそうですが、みんな頑張っていますね。
うさぎ組・男女各ダンス
テンポの速いリズムに合わせて、子供たちが元気いっぱいに踊ります。まだ、よく覚えていない子もいますが、当日までにはグッと良くなるでしょう。
駅前交番訪問・勤労感謝の日にちなんで
穏やかな天気に恵まれ、3学年で駅前交番まで行ってきました。おまわりさんから警察の仕事を教えてもらいました。そして、あこがれのパトカーに乗せていただきました。今年のパトカーは、大きなものでしたね。最後に幼稚園からは感謝を込めて、花と寄せ書きを贈りました。交番の皆さん、ありがとうございました。
生活発表会に向けて・うさぎ組
うさぎ組では、ダンスの練習です。先生の指示に従って上手に動いています。進歩が早いですね。
生活発表会に向けて・ぱんだ組
生活発表会まで、あと11日しかありません。各クラスでは、一生懸命練習に励んでいます。ぱんだ組でも、合奏の練習です。子供たちが集中していて、成長も早いです。
澁澤栄一翁献花式・きりん組
好天に恵まれ、澁澤栄一翁の献花式があり、本園のきりん組16名が参加しました。保護者の皆さんの参加もあり、総勢35名参加しました。献花も行いました。式の最後に、桜ケ丘幼稚園論語18の一部と深谷市歌を発表しました。みんなとても一生懸命に行いました。澁澤栄一翁もさぞ喜んでくれているでしょう。
また、これに先立ち、保護者の皆様対象に論語講座を行いました。子供たちが学んでいることを理解してもらいたいのです。お子さんと一緒に論語を楽しんでください。
ぱんだ組・100%勇気
歌詞が良くて、家でも子供たちはよく歌っているようですね。幼稚園でも楽しそうに歌っています。この歌を通して、クラスが一つにまとまるような気がします。
みんなの前でリハーサル
きりん組の発表をうさぎ組やぱんだ組のお友達に見てもらいました。いい緊張感がありました。これが伝統となって受け継がれていくのでしょうね。
うさぎ組・外遊び
パカポコや縄跳びを行いました。一生懸命跳ぼうと頑張っている姿が良かったですね。きっと上達しますよ。
きりん組・献花式に向けて
明日は、論語遊びと深谷市歌を発表します。論語をスラスラと言える子供が増えてきました。市歌は、元気があっていいですが、からだでリズムをとって、笑顔をしっかりと出せるようにしましょう。
ぱんだ組・合奏練習
歌に力を入れていましたが、これからは合奏も練習します。みんなで素晴らしい曲に仕上げてください。
うさぎ組・合奏練習
数回の練習ですが、みんな上手にできていますね。手本となる先生の動きを見て、しっかりと覚えましょう。
お弁当をありがとう
今月2回目のお弁当の日です。みんなにこにこおいしそうに食べていました。お母さんの愛情たっの心身を育てるのです。本当にありがとね。そして、いつご苦労様。
きりん組・澁澤翁献花式に向けて
11月11日は、澁澤栄一翁の命日です。この日は、竜門社の方や市長をはじめとする方々が多数見えて、駅前で銅像に献花式を行います。その時に桜ケ丘幼稚園のきりん組が出ます。桜ケ丘幼稚園論語18と深谷市歌を発表します。NHKが取材に来ます。きっと良い思い出になりますよ、頑張って発表してください。おうちの方には、11日登園後に学童室で園長から論語についての講義があります。その後、一緒に行っていただきます。
子供たちの発表は、かなりのレベルまで来ています。あと一つ気合を入れたいと思います。最高のパフォーマンスで行きます。桜ケ丘幼稚園と深谷市のすばらしさを伝えましょう。この子たちならできます。
うさぎ組・外遊び
幼稚園参観の時に作ったパカポコを上手にのっていますね。良い天気の時は園庭でのお遊びが楽しいですね。
英語遊び・きりん&ぱんだ組
フランコ先生と英語遊びです。今日は、子供たちが自分2人グループを作り、活動しました。そして、もう一度2人組のグループを別の人と組みます。次は3人で組みます。もちろん活動は全て英語で行います。4人、5人、6人、7人、8人、9人、10人のグループを作り、英語遊びをしました。これは、大人でもなかなかできないこと。グループを組む難しさがあります。このねらいは、きりん組年長さんのリーダーシップを引き出すこと。何人かのリーダーが上手にグループ分けをしていました。お見事です。それにまわりもうまく協力していました。とても大切な学習をしたとフランコ先生はしきりと感心していました。楽しかったそうです。最後は、Walking walkingで楽しみましたね。英語は楽しく行きましょね!
自然観察遊び4・お弁当
がんばった子供たちが何より楽しみなのが、お母さん(お父さんも)が作ってくれたお弁当を食べることです。みんな笑顔いっぱいに、お口いっぱいに頬張っていました。いつもありがとうございます。今月は弁当の日が多く、お手数をおかけしますが、ご理解と愛情をよろしくお願いします。
自然観察遊び3・動物図鑑作り
年長組のリーダーシップを育てるため、3学年を縦割りにして、8つのグループを作って、グループごとに行いました。団長と副団長を立候補で決め、チーム名を決めました。すぐに決まりました。その素早さに驚きました。そして、きりん組の園児が、ぱんだ組やうさぎ組の園児に教えながら進めます。12の動物等なので、レベル的にはかなり難度の高いものです。子供たちはきっとできるだろうと信じて取り組ませました。そして集められた一人一人の図鑑は、すべてが完成していました。しかも、間違いはありません。こんなことが幼稚園児にも出来るのだと、改めて子供たちの力に驚くとともに信じ、支えた教職員にも感謝しました。なぜこのような難しいことができたのか、後ほど検証してみる必要があります。一つ言えることは、子供たちには「やればできる能力」がどの子にも備わっているということです。本当に驚きました。おうちの方は、後ほどお子さんが持って帰る図鑑を一緒にご覧になってください。そして、お子さんの説明を聞いてください。
自然観察遊び2・浅間(仙元)神社
おやつ後は神社まで行きました。お参りをしたりしたあとまた、中間の広場に戻るコースです。子供たちは自然観察をしながら元気に歩いていました。
自然観察遊び・集合~ゲーム&おやつ
49名の参加となりました。天気に恵まれ、ビッグタートルを出発しました。途中松ぼっくりを拾いながら、中間の広場へ行き、ゲームをして、おやつを食べました。みんな元気いっぱいですね。保護者の皆様には、送っていただきありがとうございました。
幼稚園参観・きりん組
きりん組は、11日に行われる澁澤翁献花式の市歌と論語をやりました。だんだん上達しています。より完成度をあげていきましょう。次に、竹馬づくり、けっこう難しいでしょう。親子で苦戦しながらも作り上げましたね。そして、乗るのはもっと難しい。園ではこの後練習し、全員が乗れるようにします。家庭でも練習してください。最後は、制作した動物と記念撮影です。実は、この動物を作るのには3日程度だったのですよ。短い時間にみんなが作り上げた。よくやりました。
幼稚園参観・ぱんだ組
ぱんだ組は、竹ぽっくり作りでした。親子で仲良く制作していましたね。お母さんに甘えながらも自分でもやりたい、楽しいひと時になったのではないでしょうか。また、虹の特急やSLに乗って動物園にも出かけたんですよ。格好いいですね。
幼稚園参観・うさぎ組
うさぎ組の落ち着いた子供たちの活動をご覧いただけたかと思います。いかがだったでしょうか。先生の話を聞いて、行動に移すことができます。すばらしいことです。本日は牛乳パックを利用してぽっくり作りをしましたね。おうちの方と楽しそうにぽっくりを楽しんでいました。これからもよろしくお願いします。
花はなプラン・ぱんだ組
ぱんだ組は、ぱんだときりん、そしてLOVEをかたどりましたね。上手にできていました。毎日の水やりをお願いします。日に日に成長しているぱんだ組の子供たちです。これからも色々なことに頑張っていきましょう。
花はなプラン・うさぎ組
うさぎ組は、うさぎとさくらの文字をかたどりましたね。きれいな花が咲くといいですね。花は、子育てと一緒、水を毎日コツコツと上げ、よく見てその成長を称えると美しい花を咲かせます。うさぎ組の保護者の皆さん、お疲れさまでした。
サッカー遊び・ぱんだ組
ぱんだ組でも園長自ら指導しました。子供って向かう向きが分からなかったりする中、一生懸命ボールを追いかける姿に、微笑ましくモあり、感動もしました。うまくなるコツは、いっぱいボールに触れること、あきらめずに頑張ることの先に上達が舞っているよ。ぱんだ組の子供たちは、どの子も一緒運命でした。
私の好きな言葉に「サッカーは少年を大人にし、大人を紳士にする」というのがあります。桜ケ丘幼稚園のみんなにいっぱいサッカーを楽しんでもらいたいです。今年度もサッカー大会を行いますよ。
サッカー遊び・きりん組
鈴木コーチに急用ができて、園長の大澤がサッカー遊びをしました。サッカーの指導をするのは久しぶりで、ワクワクです。教員をしていた時は中学生のサッカー指導をしていました。中学生と違って、幼稚園児に教えるのはとても難しいなと感じました。鈴木コーチはさすがですね。保護者の皆様には、ご協力ありがとうございました。でも、ちょっとパパ頑張りすぎ、強すぎですね。けど、負けてられないのもいいかもね。子供たち次こそ活用がんばってくれるでしょう。
桜ケ丘幼稚園の四季彩々
歴史と伝統の桜ケ丘幼稚園 多くの卒園生を送り出しています。 幼稚園内の自然は、少しずつ成長しつつも 四季を通して 園児の活躍を見守っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |