幼稚園の日誌

迫力ある鬼の絵

うさぎ組

昨日の豆まきの絵を描きました。まずは自分の顔を描いてその上に被っていた鬼の被り物を描きました。何色の鬼かな?角は何本かな?

自分が作った鬼をよく思い出しながら、「緑色の鬼だよ」「ピンクだよ」などどいいながら一生懸命描く姿がとてもかわいらしいです期待・ワクワク

 

 

 

外遊びも楽しみましたイベント

 

英語遊びは、動物が隠れている仕掛け絵本で楽しく数を学びましたグループ 

 

 

お手紙が届きました!嬉しいね笑う

 

 

 

 

ぱんだ組

追い出したい鬼を描きました。いやいや鬼かな?好き嫌い鬼かな?画用紙いっぱいに大きなお顔の鬼が描けました美術・図工口が大きかったり、髪がモジャンボだったり、眉がつり上がっていたり・・・。強そうな鬼です!

 

 

 

 

遊具頑張り大会に向けて、自主練習に励んでいます王冠偉いね花丸 

 

大縄跳びが上手に飛べて楽しそうですキラキラ

 

 

 今日の英語遊びも楽しかったねグループ

 

 

 

 

きりん組

英語遊びは、絵本を見たり曲に合わせて立つ座る足を組む、体の部位をタッチするなどして遊びました音楽

 

 

昨日の豆まきの様子を思い出しながら絵を描きました美術・図工紙いっぱいに大きな鬼!それからたくさんの豆!絵の具で色を塗って迫力のある絵が完成しました王冠

 

 

 

 

逆上がりや前回りができるようになっています。雲梯も自分の力だけで最後まで行けるようになったお子さんもいます王冠色々な遊具に挑戦し、できるようになり嬉しい笑顔が増えていますにっこり笑うニヒヒ興奮・ヤッター!

 

 

 

 

給食

うさぎ組

 

 

ぱんだ組・きりん組