幼稚園の日誌
ドングリ集め
うさぎ組では、今後の学習に向け、小学校の校庭のドングリを拾い集めました。子どもたちが、素早い動きで、ドングリを拾ってきては、先生に渡していました。何をつくるのでしょうか?先生に聞いたら、いろいろな遊びに使うようです。楽しみですね。
うさぎ組保護者の除草奉仕作業
うさぎ組の保護者の皆様に除草作業をしていただきました。たくさんの草を抜いていただき、園の花壇がきれいになりました。草の量は40Kgでした。ありがとうございました。
秋の遠足
10月16日(金)絶好の日和に恵まれ、秋の遠足が行われました。深谷市で一番高い山(98.1m)へ行きました。予想をはるかに上回る速さで子どもたちは歩き、35分で到着です。
子どもたちは、山道を力強く歩き、まず浅間神社の方まで行きました。その後、中腹まで降りてきて、カード探しゲームと昼食です。
9時10分に幼稚園を出発し、1時頃には帰ってきました。驚いたのは、全員が最後まで歩きとおしたことです。往復6Kmですよ。子どもの力ってすごいんですね。
次にある写真は、どこで、どうだったのか、お子さんと話してみてください。お子さんは上手な言葉でなくてもいいです。お子さんの話をよく聞いてあげてください。お子さんにとって、アウトプットすることが大事なのです。
ピョンピョンうさぎ
さくら組では、実習生の七海先生とピョンピョンうさぎを作り、遊びました。みんな上手に作れました。大きくジャンプしていましたよ。
うさぎ組の活動
うさぎ組では、空き箱を使った制作と外遊びでした。空き箱を様々なものに見立てて、独創的なものを作っていましたね。
また、外遊びでは、伸び伸び、明るく頑張っていました。
おにごっこ
さくら組では鬼ごっこをしました。サッカーコートの中で、3人の鬼が一斉に捕まえに行きます。「キャーキャー」という声の中、最後まで捕まらずに上手に逃げる子もいました。すごい運動神経ですね。楽しくて何回もしましたね。いい汗かいた。
縄跳びの始まり
さくら組を中心に縄跳びの練習をしていました。あんまり跳べる子がいませんね。まだはじめなので、コツがわからないのですね。先生が、縄の持ち方から跳び方までを教えます。最初はうまくいかないかもしれませんが、繰り返し練習するとできるようになります。頑張って練習しようね。縄跳び、楽しいよ。おうちでもお父さんやお母さんと練習してみてください。
うさぎ組紙コップからお化け
うさぎ組では、紙コップを使ったハロウィンのお化け作りをしました。紙コップから突然出てくるお化け、とても怖かったですね。でも、楽しそうに行っていました。ものづくりがとても上手ですね。
また、遊ぶ時もストローから息を吹き込み、上手にお化けを出していましたよ。
さくら組壁面づくり
壁面づくりをさくら組のみんなで行いました。秋をイメージしてキノコですね。
今夜はキノコ汁うどんにしようかな?
オートディスペンサー(自動手洗器)
コロナ対策として新たに、オートディスペンサー10台を教育委員会からいただき、設置しました。手をしっかりと洗いましょう。
桜ケ丘幼稚園の四季彩々
歴史と伝統の桜ケ丘幼稚園 多くの卒園生を送り出しています。 幼稚園内の自然は、少しずつ成長しつつも 四季を通して 園児の活躍を見守っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |